分譲マンションを購入するとき、いろんな選択条件があるでしょうが
一番共通しているのは「ラクして暮らす」=「面倒な事はしなくて良い」
なのではないでしょうか?
「さあー、皆さんと一緒にこの建物と設備を維持管理していきましょ!」
なんて新築購入から考えている人は素晴らしい!!とマンボーちゃんでも思います。
大抵の方は…
なに言ってんの、管理会社さんが管理してくれるんだよ!!!ほら、
「委託管理会社/〇〇〇〇〇〇〇〇」って書いてあるでしょうが!
あー・・・錯覚しちゃいますよね。「委託管理会社」って言葉。
でも、よーくパンフレットや購入契約時の書類をみてみてみて。
その前に、大抵はこう記されてます。
「管理形態/区分所有者全員で管理組合を形成し、管理組合より管理へ委託」
そうなんです。管理会社さんは、区分所有者全員で、
委託契約をして、管理組合の運営のパートナーとして
サポートしてもらっているだけなんです。
賃貸マンションに住み、その借りているマンションのオーナーさんが管理する
のとは意味が違うんです。
「えっ?委託するんだから、ぜーんぶやってよね。って委託すればいいんじゃない?」
そーんな、美味しい話は無いですよね。
だって、このマンションは管理会社の財産じゃないんですもの。
「固定資産、誰が払ってるのかしら?」
区分所有者各々ですよね。
「当り前じゃないそんなこと」
そう思われた方は、きっと理事になればきちんと役目を果たし、
理事を退いても、理事会を運営する方々に感謝をし、協力をなさっていることでしょう。
主体はだれ? 区分所有者全員
どうしたいのかを考えるはだれ? 区分所有者全員
様々な価値観をまとめるのはだれ? 区分所有者全員
決定するのはだれ? 区分所有者全員
この「全員」ていうのが、難しい。面倒ですよね。
ご近所になるべく関わらず、自由気ままなライフスタイルで
誰かがやってくれる、そんな夢のような
ラクして暮らすはずが、何てことでしょう・・・
「いやいいや、意味わかんないわ」
そう思われた方は是非、ご自分のマンションの
管理に係る承認書
管理規約
使用細則
管理委託契約書
この4つに目を通してみてくださいね。更に
各種届出書
多種多様の方がいて価値観が違うのは当たり前ですよね。
だからこそ
ここよー、ここをぶれないで考えれば、あれこれ意見が交わされても
着地点がみえてくるように、作られてるものなんです。自分達の味方!
少しでもラクして暮らせるように
「難しく考えないで、暇つぶしにでも読んでみるか。」からでもいいんです。
そうするとね、必然と
お金から考える防災・備災
ここにたどりつくんです。
「コミュニティ」から考えなくても
分譲マンションの防災・備災を考えていくことはできるんです
管理組合の業務として規約に含まれているのですから。
コミュニティは、取り組んでいるうちに小さくても自然と「ほどよい距離感のコミュニティ」
が生まれてきます。
失敗に次ぐ失敗の中からから学び継続中のマンボーちゃんには
引き出しがたくさんあります(笑)
そんな、マンボーちゃんたちと一緒に考えていただけると
嬉しいです。 つづく。